マーケティング

【第2回:事業計画の作り方】事業計画を構成する獲得ユーザーの試算・積み上げ方法とテクニック

連載企画、第2回目は「事業計画策定」における獲得ユーザーの見積もりや、算出方法についてお話します。前回、「マーケティング戦略」の策定についてお話をしましたが、それがクリアにしてから今回の記事を読んでください。
マーケティング

【第1回:事業計画の作り方】マーケティング戦略策定と試算シミュレーションに向けた事前準備

企業で働いているマーケーターなら毎年恒例の「事業計画作成」の季節がやってきました!そこで、今回は全3回に渡って、これまで誰も語らなかった「ゲームビジネスにおける事業計画の作り方」について考えられるケースをあげながら説明します。
お知らせ

【目的・施策別】当サイトおすすめ記事のご紹介(随時更新)

当サイトも公開コンテンツが100記事程度まで充実してきましたので、初めて訪れる方に向けて目的別でおすすめの記事を整理してみました。さらに詳しく知りたい場合はサイトトップの「タグ」「カテゴリー」から気になる記事を探してみてください。
マーケティング

【ターゲット設定が重要】ライバルと劇的に差がつくASO対策(アプリストア マーケティングの極意)

今回はスマホアプリマーケティングの基礎中の基礎ともいえるASO(App Store Optimization:アプリストア最適化)について、ライバルに差が付く一歩踏み込んだ話です。
SNSマーケティング

Twitterフォロワーを劇的に増やすテクニック・施策事例10選(SNSプロモーション)

今回はマーケティングの本質から外れてしまうので、トロネコ的にはオススメはしないのですが、みんな興味ある「Twitterフォロワーの具体的な獲得方法」についてお話します。
SNSマーケティング

【常識は非常識!?】チャンスを失うTwitterプロモーション(価値を生むTwitter運用の設計方法)

今回は「正しいと思って毎日やっているTwitter運用が実はチャンスを潰しているかも!?」という、ちょっと怖い話です。これまでの「常識」が、視点を変えると「非常識」になってしまうかもしれません。でも、ここに気づけるとTwitter施策のプロモーション効果をもっと高めることができます。
スマホゲーム

【1年後の挽回は困難】スマホゲームは配信直後が超重要な理由(ゲーム事業で成功するヒント)

スマホゲーム事業においては配信直後こそ、タイトルの命運を握る最重要フェーズであり、そこで獲得するユーザーは最も重要です。そして、そこでミスをすると、挽回は限りなく不可能かも!?という大切な話をします。
宣伝・プロモーション

ネット生放送番組ってゲームプロモーション効果あるの?【KPIに効くネット番組設計方法】

コロナウィルスの影響もあり、今後、オンラインによる施策を考えているマーケターも多いと思いますので、今回はネット生放送番組施策におけるプロモーション効果や、その設計方法についてお話します。
ゲーム業界

【第3回】ハートドリブン×ロジカルドリブン思考の融合(フュージョン)は最強です

連載企画も今回で最終回です。最終回は「 ハートドリブン×ロジカルドリブン思考のフュージョンこそ最強」であり、これからのゲーム事業を成功させるために重要です。という話をしたいと思います。
ゲーム業界

【第2回】 ロジカルドリブン思考のゲーム開発、ゲームマーケティングのメリットとデメリット

連載企画の第2回は「ロジカルドリブン」ついての話です。 家庭用ゲーム会社は「ハートドリブン思考」が強いのですが、スマホゲーム会社は今回お話する「ロジカルドリブン思考」が強い傾向があります。この「ロジカルドリブン」について、メリット、デメリットについて今回お話します。
ゲーム業界

【第1回】ハートドリブン思考のゲーム開発、ゲームマーケティングのメリットとデメリット

今回は3回にわけて連載企画で「ハートドリブン」と「ロジカルドリブン」のメリット、デメリットについてお話します。その結果、「ハートドリブン」と「ロジカルドリブン」の融合こそ最強」といった話を3回目の最後回でしたいと思います。
宣伝・プロモーション

【比較】YoutuberとVtuberを使ったゲームプロモーション効果と特徴の違い

今回のテーマは「ゲームプロモーション施策におけるYoutuberとVtuberのプロモ効果の違い」についてです。あなたがゲームプロモーション担当で新規ユーザーを獲得したいならば、Youtuber施策がおすすめです。
宣伝・プロモーション

【管理職必見】現状を変えたいならマーケティングやプロモーション施策の「振り返り」をしなさい

「振り返り」にはゲーム会社の現状を大きく変える力があります。今回は「施策の振り返り」というテーマについてお話をします。「振り返りって何?」という人も多いですし「振り返り」としてやっている内容がまったく役割を果たしていないというケースもあります。
振り返り

2020年2月の振り返り【マーケティングスペシャリスト:トロネコ】

2020年も2月が終わり、3月ということで今回はトロネコが最近感じていることについてお話したいと思います。今後、毎月1回のペースで、このような振り返りを今後書いていければと思います。
宣伝・プロモーション

【企画のヒントに使える】認知度・知名度があがるゲームプロモーション施策10選(新規ユーザー獲得方法)

今回は本質からズレてしまうので、あまりおすすめできないのですが、多くの皆さんからニーズがある「認知度・知名度があがる今日から使えるプロモーション施策」についてご紹介しましょう。
ゲーム業界

【2020年】5Gでスマホゲーム業界はどう変わる?4G→5Gは勢力図を塗り替えるチャンス

2020年はいよいよ5Gの時代が到来します。4Gから5Gになると、膨大なデータも一瞬でダウンロードできるようになると言われていますが、ゲームはどう変わるのか、今回はちょっとだけ未来予想をしてみたいと思います。
SNSマーケティング

【ファン・コミュニティマーケティング】Twitterを使ったゲームプロモーションの設計方法

今回はスマホゲームアプリのマーケティングとしては、外すことができないTwitterを使ったプロモーションについて、お話していきましょう。いわゆる「ファン・コミュニティマーケティング」という、最近トレンドのマーケティング手法です。
マーケティング

【視点を変えよう】ゲーム事業は必ずしも「新規ユーザー」を獲得しDAUを維持する必要はない理由

今回は最近気になっている「過度にDAUに依存したマーケティング思考」についてお話したいと思います。最初に結論をお伝えすると「DAUが下がると不安であり」「DAUを維持することがプロモーションの目的になってしまう」といった状態はあまり意味がないという話です。
人間関係・コミュニケーション

ゲーム業界で不足しているビジネスパーソンに必要な5つのこと【スキル/経験/実績だけでは成功できません】

いつもは「マーケティング」や「ゲーム開発」の話をしていますが、今日はちょっと変わったテーマでお話をします。 先にお伝えすると「スキル」とか、「経験」とか、「実績」とかそういうものも重要だけど、ゲーム事業をしていく上でもっと重要なことがあるという話です。
宣伝・プロモーション

【保存版】ゲームプロモーションにおけるOOHの役割と効果検証方法【屋外広告は使い方次第】

今回はゲームプロモーションにおける屋外広告の総称OOH(Out Of Home Media)についてお話します。OOHは効果検証しにくいリアルな媒体のため、考えること、検証することを半ば諦めているケースも見られるのですが今回はそんなOOHについて踏み込んだ話をします。
人間関係・コミュニケーション

ゲーム事業を成功に導くリーダーシップ・チームマネジメントに必要な4つのこと

「ゲーム事業を成功させるチームマネジメントに必要な4つのこと」というテーマでお話します。ゲーム事業は非常に巨大化しています。一人では作ることができません。だからこそ、チーム力が必要でそのためには強いリーダーシップによるチームマネジメントが必要です。
マーケティング

家庭用スマホゲームにおけるプロモーションプランの設計方法【施策の目的と効果を整理しよう】

今回は「スマホゲーム・Webサービスにおけるプロモーションプランの設計方法」というテーマでお話をします。様々なプロモーション施策がありますが、それぞれの特性を理解して使いこなすためのヒントをお伝え出来ればと思います。
マーケティング

ゲームマーケティングと開発は一心同体でなければ100%失敗する理由

今回はラーメンとゲーム事業がよく似ているという話をします。実は、マーケティングをあまり知らない人に、わかりやすく説明する際に「ラーメン」に例えて話をすると非常にわかりやすく説明することができます。ぜひ、今回の記事を読んでいただき、マーケティングの説明が必要な時に活用していただけると幸いです。
スポンサーリンク