マーケティング

マーケティング

【保存版】スマホゲームアプリ周年記念・アニバーサリープロモーションの作り方(ゲームマーケティング設計方法)

どんなゲームアプリでもサービスが続いているなら毎年必ずやってくる、そのゲームアプリにおける絶好の商戦期、それがアプリの配信日=周年タイミングになります。周年タイミングにおけるゲームマーケティング戦略の作り方、プロモーションの設計方法について詳しく解説します
スマホゲーム

アプリストアのスクリーンショット画像クリエイティブ構成サンプル5つ(ASOとアプリマーケティング)

アプリストアにおけるスクリーンショット画像の訴求内容についてお話します。この記事を読むことで「アプリストアのスクリーンショット画像の訴求内容のサンプル事例」「選択した訴求によるメリットとデメリット」ゲームアプリだけでなく、あらゆるスマホアプリにも使えます
ゲーム開発

【保存版】新規ゲーム企画を考える時に役立つ3つのマーケティング視点

新規でゲーム企画を考える際に役立つ3つのマーケティング視点についてお話します。今回紹介する、ゲーム企画の際に役立つ3つのマーケティング視点をベースにプランナーの方はぜひ、ゲームの企画を考えてみてください。そうすることで、失敗しないビジョンが明確になったゲーム企画を作れるようになります
スポンサーリンク
マーケティング

【保存版】家庭用コンシューマゲームのプロモーション設計の観点まとめ(ニンテンドースイッチ/PS4/PS5)

トロネコは某家庭用ゲーム会社で長年マーケターをやってきたこともあり、コンシューマゲームのマーケティングについても相談を頂く機会が多々あります。そこで、今回はPS4、PS5、ニンテンドースイッチなど家庭用ゲームにおけるマーケティング、プロモーションを設計する上での観点(=考え方)に絞ってお話します
スマホゲーム

【保存版】既存スマホゲームの継続率を上げてKPI売上を改善する手順と観点

「既存スマホゲームアプリの継続率をなんとかしたい!」そんなゲーム会社におすすめ!実際にトロネコが行っている既存タイトルの継続率を改善する上で、どこをチェックして、どんな対策をすればいいのか?いわゆる「観点(=物事の見方、考え方)」について解説します。
ゲーム開発

【永久保存版】ゲーム会社の社内決裁が通る!失敗しないゲームアプリ企画の作り方

【永久保存版】ゲーム会社の社内決裁が通る!失敗しないゲームアプリ企画の作り方 こんにちはゲームマーケターのトロネコです。 今回はゲームアプリ企画の作り方についてお話します。 実際にゲーム会社で働いてスマホゲームの新企画...
スマホゲーム

【アプリプロモーション戦略】 アプリダウンロードさせる方法、アプリを入れてもらうためにどうするか?

今回はアプリをダウンロードさせる方法についてお話をします。一般的なアプリからゲームアプリまで、企業も、個人制作者も自分たちの「アプリをインストールさせたい!」「アプリを入れてもらいたい!!」そう考えているマーケティング、プロモーション担当は必見です
スマホゲーム

【ゲームアプリマーケティングの正体】ゲームビジネスの成功の方程式とは?

Webサービス、スマホゲーム、オンラインゲーム、さらには売り切り型の家庭用ゲームなど、全ての事業において成功するには「継続モチベーション」×「課金モチベーション」の掛け算が必要です。どちらかが欠けていてもうまくいきません。その理由について解説します。
マーケティング

ゲームマーケティングやプロモーションにおけるリアルイベントの必要性と役割

ゲームプロモーションにおけるリアルイベント施策は無駄?効果なし? こんにちはトロネコです 今回はゲームマーケティングにおけるリアルイベントの必要性と役割についてお話します。 ズバリ、こんな悩みや疑問はありませんか? ...
マーケティング

ゲーム業界における陥りやすいマーケティングマイオピア失敗事例14選

20年以上にわたってゲーム業界でマーケティングをやってきたトロネコが実際に体験した「ゲーム業界における陥りやすいマーケティングマイオピア事例」と「対策方法」についてご紹介します。ゲームクリエイター、プロデューサー、マーケターとして成長したい人は必見です!
スマホゲーム

スマホゲーム事前登録キャンペーン報酬の設計方法(アプリ配信直後のKPIが激変します)

新作スマホアプリ、PCオンラインゲームにおけるの定番施策である「事前登録キャンペーン」における報酬設計の基本的な考え方についてご紹介します。基本的な考え方なので、スマホゲーム、PCオンラインゲームに限らず、オンライン系Webサービスでも転用はできます。事前登録キャンペーンの報酬設計する時のベースの考え方としてご活用ください。
マーケティング

スマホゲームアプリの継続率(リテンション率)の計算方法と獲得ユーザーのDAU積み上げ試算方法

「スマホゲームアプリの継続率(リテンション率)の計算方法」を解説します。さらに施策で獲得したユーザーがDAUに対してどれだけのインパクトを与えるのか?算出方法もご紹介します。
スマホゲーム

【保存版】新作ゲームアプリの発表から配信までのマーケティングタスク100リスト(v1.00)

実際にトロネコが使っている新作ゲームアプリの発表から配信までに必要なタスクリスト「新作ゲームアプリ配信までのタスク100リスト」を公開します。 「マーケティング100リスト」の中の「②とどけるマーケティング」の一部に相当する内容になっており、新作ゲームアプリのタイトル発表から配信日までにやるべきことが全部網羅されています
スマホゲーム

ゲームアプリストアで絶対にやってはいけないゲーム紹介文の書き方3つ(プロモーション効果が激減します)

アプリストアは全てのユーザーが必ず通る最初の関門であり、それゆえにあらゆるプロモーションに影響を与えます。よってここが最適化できていないと、あらゆるシーンにおいて「無駄」が生じます。ASOでもある程度解決できますが、今回は実際に見かける「絶対にやってはいけないアプリストアの実例ケース」についてご紹介します
マーケティング

【初心者向け】P2E・NFTを使ったゲームマーケティングにおける基本的な考え方

最近話題の「P2E」「NFT」ゲームを成功させるために必要なマーケティング思考について解説していきます。一見、一般的なゲームアプリと同じように見えて、プレイモチベーションが全く異なる「P2E」「NFT」ゲームを攻略するために必要なヒントについてご紹介します。
スマホゲーム

【スマホゲーム】短期サービス終了はユーザーの信頼とブランドを毀損する!?そうならないための対処法も解説

オンラインゲーム、ゲームアプリをサービス開始から半年以内でサービス終了してしまうことでユーザーとの信頼関係や企業ブランドの毀損に繋がります。結果的に未来のゲーム事業にも影響を与えることを理解する必要があります。半年でサービス終了となるなら、配信せずにプロジェクトをやめる、リジェクトする勇気も必要です
ゲーム開発

【汎用性/再現性あり】低工数・低コストですぐにできるDAUやMAUを上げる具体的な方法

少ない工数とコストでゲームアプリのDAUを劇的に改善させる方法についてご紹介します。ただし、DAUが改善したからといって、実際にゲームを遊んでいるとは限りません。むしろやり方次第では売上が悪化する場合もあります。必ずDAUを本質的に下げている「課題」を必ずセットで解決して実行してください。
マーケティング

失敗するゲームのタイトル名のつけ方【間違えるとプロモーション影響は絶大です】

ゲームタイトルってプロデューサーが独断で決めていませんか?または、みんなで案を出し合って多数決で決めていませんか?それって良くないのですぐに止めるべきです。タイトル名を決める時に必ず押さえておきたい「失敗しないゲームタイトル名の付け方」についてお話します
マーケティング

ゲームアプリマーケティングにおけるSWOT分析の役割とは?(SWOT分析の作り方も解説)

今回は当たり前すぎて、むしろ軽視しがちなSWOT分析についてお話します。 SWOTについては、いろいろな意見がありますがマーケティング戦略を策定する上でSWOT分析は避けて通れません。今回はSWOT分析とは何か?ゲームマーケティングにおける使い方と役割について解説します。
マーケティング

【宣伝マーケター必読】ゲーム業界におけるマーケティングの定義を誰も語れない理由

「マーケティングの定義」についてお話します。「これからはゲームマーケティングができない会社は生き残れない」というちょっと怖い話です。なぜゲーム業界では適切なマーケティングができないのか?その原因についてもお話します。
マーケティング

【メリット】ゲーム会社は自社でゲームメディア(オウンドメディア)を作るべきという話

「ゲーム会社こそ自社でゲームメディアを作り運用すべき」という話をします。メリット、デメリットに加え、どうすればゲーム会社が自社でゲームメディアを作ることができるのか?やり方についてもお話します。
マーケティング

【全公開】マーケティング戦略フォーマット1.00|マーケティング戦略の作り方を解説します

家庭用ゲーム、PCオンラインゲーム、スマホゲーム問わずゲーム事業において大切な「マーケティング戦略の作り方」について解説します。誰でもマーケティング戦略が作れるように実際にトロネコが使っている「マーケティング戦略フォーマット」を公開します。
ゲーム開発

ゲーム開発における制限がクリエイターのポテンシャルを引き出し成功率を高められる(マーケターがゲーム事業に貢献できること)

「マーケターとして、どうやってゲーム事業に貢献できるか?」時代の少し先を読んで、ユーザーが理解できて、ユーザーの期待値を超えるゲームで かつ面白く、完成度の高いものを作るためには、マーケターがゲーム開発者に対して「制約」を提示することで、目的地を明確にしたゲーム開発ができるようになります
スポンサーリンク