「トロネコのゲームマーケティング大学」にようこそ!
はじめまして、マーケティングスペシャリストのトロネコです。
当サイトではマーケターに役立つ記事を100以上公開していますが
その中でも当サイトにお越しいただいたら
まず最初に読んで欲しい記事を集めてみました。
スマホアプリマーケティングでスキルアップのお役に立てれば幸いです。
「マーケティングの定義とは?」すぐに答えられますか
マーケティングとは何か?
この記事を読むと「ワンフレーズ」で「説得力ある説明」が誰でもできるようになります。
ゲーム業界ではマーケティングとプロモーションを混同している人が非常に多く、これが「マーケテイングのプロ」を育成する上での障害になっています。
【記事リンク】「マーケティングの定義とは?」すぐに答えられますか
【宣伝マーケター必読】ゲーム業界におけるマーケティングの定義と誰も語れない理由
マーケターなら「マーケティングの定義」を息を吐くように答えられる必要があります。
しかし、実際に答えられる人は少ないのが現実です。
なぜ誰も答えられないのか?
その原因を知ることでマーケティングへの理解が深まる記事です。
【記事リンク】【宣伝マーケター必読】ゲーム業界におけるマーケティングの定義と誰も語れない理由
ゲームビジネスはラーメン作りと同じ【見た目も美味しい、食べたら病みつきになるラーメン作りが必要】
完成したゲームを渡されて
「あとはユーザーを獲得してきてくれ」
「売ってきてくれ」
「それがマーケターの役務だよ」
と言われた経験がありませんか?
これはマーケティングを会社組織として理解できていない証拠なのですが、そんな時に役立つのが「ラーメン作りの話」です。
ゲームを作る段階からマーケテイングは必要であり
完成したものを売ることはマーケティングではないことがわかる記事です。
【記事リンク】ゲームビジネスはラーメン作りと同じ【見た目も美味しい、食べたら病みつきになるラーメン作りが必要】
【ゲーム業界】過去の成功体験にとらわれると失敗する理由(過去ではなく今を生きよう)
ゲーム業界では過去の成功体験にとらわれて
いまを生きていない人が非常に多いのですが、それでは結果を出せない厳しい世界です。
「過去は過去」、重要なのは「今」と「未来」
常に自分自身をアップデートし続けることが重要ということを解説しています。
【記事リンク】【ゲーム業界】過去の成功体験にとらわれると失敗する理由(過去ではなく今を生きよう)
【保存版】ゲーム事業におけるマーケティング戦略のつくり方(フレームワークを使った立案方法)
いきなりマーケテイング戦略をつくれ!
と言われても作ったことがない人は急につくれませんよね。
さらに、誰も「マーケティング戦略の作り方」をちゃんと教えてくれるわけでもないし・・・・。
こちらの記事ではマーケティング戦略を作ったことがない人でも
マーケティング戦略作成ができる汎用的なフレームワークを紹介しています。
【記事リンク】【保存版】ゲーム事業におけるマーケティング戦略のつくり方(フレームワークを使った立案方法)
【比較】広告・マーケティング・PR・ブランディングの違い
広告、マーケティング、PR、ブランディング
世の中には様々な仕事がありますが、混同しがちなこれら言葉について「違い」を解説しています。
【記事リンク】【比較】広告・マーケティング・PR・ブランディングの違い
【基本編】スマホゲームマーケティング分析に必要なDAUを構成する3つの基本KPI
スマホゲームで重要なKPIであるDAU
このDAUは何から構成され、どのように作られるのか?
DAUという言葉は知っていても、その仕組みや構造について説明されてこなかった領域に踏み込んで、詳しく解説した良記事です。
【記事リンク】【基本編】スマホゲームマーケティング分析に必要なDAUを構成する3つの基本KPI
【第1回:DAUの作り方】 新規ユーザーを獲得するテクニック、施策ヒント事例13選
DAUを作るために方法について、実際の施策事例をあげて解説した記事です。
皆さんが実際に施策を考える上での「ヒント」になればと思います。
【記事リンク】【第1回:DAUの作り方】 新規ユーザーを獲得するテクニック、施策ヒント事例13選
【視点を変えよう】ゲーム事業は必ずしも「新規ユーザー」を獲得しDAUを維持する必要はない理由
DAUを維持、改善するために
多くの人は「新規ユーザー」を獲得し続けなければならないと考えがちです。
しかしこれは勘違いであり正しくありません。
DAUを維持すること ≠ 新規ユーザーを獲得すること
という今まで殆ど語られていなかった確信に迫る記事です。
これを理解できると、ゲームマーケティングの世界がガラッとかわります。
【記事リンク】【視点を変えよう】ゲーム事業は必ずしも「新規ユーザー」を獲得しDAUを維持する必要はない理由
自己分析のフレームワークWill CAN MUSTはもう古いかも【強い意思に基づいたWillが重要です】
マーケター、クリエイターとして
ゲーム業界でどのようになりたいのか?
生きていきたいのか?
自分の中で整理して、自己分析をする際に活用できる汎用的フレームワークを解説した記事です。